最新留学情報
「短期留学を繰り返すくらいなら長期で行ったほうがいいでしょうか?」
というご相談をお受けする時期となりました.
結論から言うと、ご家族様それぞれの事情により様々なケースがありまして、それにより短期留学を繰り返す方がいいのか、長期で行くのが良いのか、お答えが変わってまいります。
また長期が合う場合に1年ほどまずは行ってみてから、延長を考えるケースが合う場合と、延長手続きするくらいなら長い予定で渡航する方が合う場合とがあります。
(ただし国によっては、まず1年分の学生ビザ&保護者ビザしか認められず
それより長い予定の方は更新スタイルが必須。)
また滞在許可証(ビザ)の種類も学生ビザ、保護者ビザ、投資ビザ、技術ビザなど様々で、お客様がご存じなかったビザが合う場合もあります。
長期留学はケースバイケースでインターネット情報だけでは
全体像がつかめないものとお客様を通じて実感しております。
当社は出来る限りお客様のご希望なさる期間、
お客さまらしい過ごし方で実現できるようサポートさせて頂くよう務めております。
ちなみに
上記のようなご質問が多くなる時期と冒頭に書かせて頂きましたが、
今まさに夏休みだからなのです。
短期留学を経験なさっている最中に次の機会を考え始める方、
また帰国後の勢いが冷めないうちに次の計画を!と思いたつ方と、
共通しているのは
短期留学での経験が素晴らしかったし、あっという間だった、
1日1日が濃くて、もっと長くいたらどんな変化が起きるのだろうと、
日本にいるより明らかに子ども達が成長し輝いている姿をみて、という点です。
留学先で長期でいらしてるお友達に出会ったことが
きっかけで長期留学に目を向けはじめる方もいらっしゃいます。
「帰りたくない、もっと居たい、また来たい!」
というお子様のダイレクトな言葉に胸を打たれることもあれば、
お子様のご年齢によっては、
日本に帰るのは当たり前と思っていて、
日本に帰る日が来たら、あっさり帰るという場合も多くあります。
お子様にもっと長く経験してほしい気持ちになった親御様から、
お子様に次回や長期を促してみたところ、
予想外!とお子様が驚き喜ぶケースもあります。
初めから短期は考えず長期一本でご検討なさる方もいて、
と皆様色々ですが、もし期間にお悩みの場合も、ご相談頂ければ幸いです。
弊社は海外移住をなさる方々のお手伝いをしておりまして、
(現在13か国対応)
そのなかで必然的に長期留学先のお手配も沢山させて頂いております。
下見として短期留学に行かれるかたも多いので
短期留学のサポートも長年させて頂いております。
もちろんまずは短期で体験してきます!というケースもあれば、短期留学とはいえ
留学先に通うだけでなく、長期を見据えた学校を何校か見学なさる方もいらっしゃいます。
つまり視察・留学どちらもサポート可でございますのでご相談下さい。
これだけのお国・ビザ、
幅広い選択肢をご用意できるようになったのは、
20年間13か国の海外移住のお手続きをさせて頂いてきたおかげです。
まずはイメージなさっている海外生活、長期留学、をお聞かせ下さい。
お問合せ心よりお待ちしております。
【AER Worldからのご案内】
1.親子留学の学校情報やお得なプログラムなどをLINE@で配信しております。
お気軽にこちらからご登録ください!(IDからのご登録は @god9236bで検索)
2.当社Youtube公式チャンネルにて各国のビザや海外移住に関する情報をアップしております。
『アエルワールド投資家向公式Youtubeチャンネル』 に、ぜひご登録をお願いいたします!